藤元洋一 古物商を副業にする楽しみ方

おすすめできません!
藤元洋一さんの「古物商を副業にする楽しみ方」

会社名
販売者 藤元洋一
商材 古物商を副業にする楽しみ方
住所 東京都日野市多摩平4-10多摩平の森2-3-1005号
電話番号 090-1820-9170
連絡先 fujimotosun1@ac.bb-east.ne.jp
販売URL http://fujisun.main.jp/
価格 9.800円(税込)

当ブログにおいて掲載する情報・内容については細心の注意を払っていますが、主観的判断に基づくものでありその内容に保証することはできません。当ブログが起因の一切のトラブルに関していかなる損害にも責任を負いません。今日はこちらの案件をご紹介させて頂きます。

今回は、藤元洋一さんの「古物商を副業にする楽しみ方」について検証したいと思います。藤元さんがビジネスモデルをしているのは、ずばり「せどり(転売)」です。何故、古物商が副業として最適なのかというと、個人が副業レベルで始めるに最適だと考えているからです。セールスレター的な言葉を要約すると、古物商は短期間で稼げるようになるだけでなく、長期に渡って稼ぎ続けることができるからです。※その中でも特に強調しているのがネット古物商です→実店舗を立ち上げるよりも、手間や時間を大幅に削減できると断言しています。これが藤元洋一さんの「古物商を副業にする楽しみ方」の概要になります。仮に会社を退職して古物商をするのであれば、何も心配する必要はありません。単なる個人の自営業(個人事業主)になるだけですから。。しかしこれに会社が絡むと(勤続しながら古物商を始める)、いずれは会社にバレるような気がします。まず第一に古物商としての売り上げを確定申告しなかった場合、会社に副業がばれてしまう可能性があります。何故ばれるかというと、仮に副業で20万円以上稼いだ場合、会社の収入とは別に所得税の納税義務が発生します。当然のことですが、確定申告をしなかったらアウトです。※古物商で稼いだ金額→所得税が増える→会社の経理が所得税の変化に気付きます。第二に古物商を副業とする際、本名(実名)などの個人情報をネット上に登録してしまうと、会社関係の人に見つかる可能性も考えられます。そして第三に古物商(副業)の仕入れなどが会社関係者に見つかってしまう可能性もあるわけで…。前項でも触れましたが、退職してするのであれば何も問題はありません。しかし副業となると…古物商の売り上げが数百万円にもなってしまったら…間違いなく何かしらの不具合が生じてきます。確かにそれを免れる方法もあるかもしれませんが、それは一時的なことであって、結局、会社にばれてしまうような気がします。ということで今回は、藤元洋一さんの「古物商を副業にする楽しみ方」について調べてみました。